OMULA BLOG

佐賀の高校生必見!福岡のファッション専門学校で夢をカタチにしよう✨

「ファッションが大好き」「将来はおしゃれを仕事にしたい」
そんな夢を持っている佐賀の高校生のみなさんへ。

実は、佐賀県から福岡市に通っている先輩もたくさんいるんです!
今回は、佐賀から福岡のファッション専門学校へ進学する魅力をたっぷりご紹介します!


◆ なぜ福岡?通いやすさ&おしゃれの最先端!

福岡市は、九州最大の都市であり、流行の発信地。
天神・博多エリアには、ファッションビルやセレクトショップ、アパレルブランドの本社もあり、リアルな「おしゃれの現場」にふれることができます。

さらに、JRや高速バスを使えば、佐賀市内からでも1時間〜1時間半ほどで通学可能

春のオープンキャンパス予約受付中


◆ 福岡のファッション専門学校は何がすごい?

福岡には、現場直結の実習や企業コラボが豊富な専門学校がたくさんあります。
例えば…

・ブランドショップの販売実習

・ファッションショーの企画・運営

・メイク・スタイリングの実践授業

・アパレル企業との共同プロジェクト

など、教室の外でも「学びながらプロを目指せる環境」が整っているんです。



◆ 佐賀出身の先輩たちの声 🎤

実際に福岡の専門学校に通っている佐賀出身の先輩たちに、リアルな声を聞いてみました!

🗣️唐津市出身/ファッション科2年生
「最初は不安だったけど、クラスはみんなフレンドリー!佐賀出身の子もけっこう多くて安心しました。」

🗣️鳥栖市出身/スタイリスト科1年生
「地元では学べないことが福岡にはたくさん。街を歩くだけでも感性が磨かれる気がします!」



◆ オープンキャンパスに参加してみよう!

まずは学校の雰囲気を見に行くことが第一歩!
福岡のファッション専門学校では、毎月オープンキャンパスを開催しています。

交通費補助や送迎バスが出ている日もあるので、公式サイトでチェックしてみてくださいね♪

大村美容ファッション専門学校 学校案内パンフレット


◆ まとめ:環境で夢は叶う!

ファッションの世界に飛び込みたいなら、環境選びがとっても大切。
福岡には、その夢を全力で応援してくれる専門学校があります。

「福岡市は不安…」と思っているあなたも、実は佐賀から通っている先輩がたくさん
まずは一歩踏み出して、未来の自分をイメージしてみましょう✨


気になることがあれば、LINEや資料請求で気軽に質問OK!
あなたの夢のスタート、福岡から始めてみませんか?