OMULA BLOG

【卒業生インタビュー】ジルスチュアートで活躍中!メイクアップスペシャリスト 東 さん

「将来、メイクのお仕事がしたい」「美容業界で働いてみたい」そんな夢を持っている高校生の皆さんに、ぜひ読んでほしい卒業生インタビュー!

今回は、大村美容ファッション専門学校を卒業後、株式会社コーセー ジルスチュアートメイクアップスペシャリストとして活躍する東 さんにお話を伺いました。
メイクのプロとして働く姿や、専門学校での思い出、今のやりがいなどをたっぷり語っていただきました♪


■ 専門学校で得た「一生の仲間」と「現場力」

学生時代で一番心に残っているのは、同じ夢を目指す仲間との出会いだったと話す東さん。

「メイクコンテストでは、モデル選びから衣装制作まで全部自分たちで。大変な時こそ、仲間と助け合って乗り越えました。」

就職活動も簡単ではありませんでしたが、先生方が何度も面接練習をしてくださり、根気強くサポートしてくれたそうです。

「“諦めない”気持ちが持てたのは、先生たちのおかげです。」


■ ジルスチュアートで夢を叶えた!美容のプロとして活躍中

「“かわいい”世界観に惹かれて入社を決意。最初は接客からスタートし、サブチーフ・チーフを経て、今はメイクアップスペシャリストとして活動しています。」

現在は九州エリアを中心に、店頭での接客やスタッフの育成、メイク指導、研修資料の作成など多岐にわたる業務を担当。**在宅勤務での教育業務もこなす“美容のプロ”**です!

「メイク後にお客様の笑顔が見えた時が、一番うれしい瞬間です。」


■ メイクだけじゃない!在学中に身につけた“トータル提案力”

「コンテストで“衣装やヘアまで含めた全体のバランス”を考えた経験が、今の仕事にもつながっています。」

実はメイクアップだけでなく、パーソナルカラーデッサンの授業も現在の仕事に活かされているとのこと。
お客様に合わせてメイクを提案するためには、幅広い視点やセンス、引き出しの多さが必要なんですね!


■ 「自分自身もアップデートし続けたい」

「今後もジルスチュアートの魅力を伝えられるよう、スタッフ育成にも力を入れたい。そして、自分自身も“常に進化する美容のプロ”であり続けたいです。」

美に対する向き合い方や、仕事に対する真摯な姿勢がとても印象的でした。


■ 美容の夢を叶えたいあなたへ

東さんのように、好きなことを仕事に変えたい高校生の皆さんへ。

「美容が好き」「メイクを仕事にしたい」「かわいいブランドで働いてみたい」
そんな想いを、大村美容ファッション専門学校でカタチにしてみませんか?

今からでも、夢への一歩は踏み出せます♪


🪞 ▶︎ メイクアップ科の詳細はこちら
💄 ▶︎ オープンキャンパスでメイク体験してみよう!