OMULA BLOG
鹿児島の高校生が福岡市のファッション専門学校に入学するメリット5選
こんにちは!ファッション業界に興味のある高校生のみなさんへ、今日は鹿児島から福岡のファッション専門学校へ進学するメリットをご紹介します。「地元を離れて進学するのって不安…」「都会に出る意味ってあるの?」そんな悩みを持つ方にも、きっと役立つ内容です!
Contents
① 最新トレンドに触れられる環境がある!
福岡市は九州最大の都市で、天神エリアや大名エリアを中心にファッションの最先端が集まる街。東京や大阪に負けないほど、多くのセレクトショップや個性派ブランドが集まっています。日常的におしゃれな人たちと出会える環境だからこそ、流行に敏感なセンスが自然と磨かれるんです!
② ファッション業界とのつながりが強い!
福岡には、アパレル企業やファッションイベント、ショー、モデル事務所があります。専門学校では、インターンや企業コラボのチャンスが多いのも魅力。在学中から現場経験を積めるので、就職活動でも大きなアドバンテージになります!
③ 九州圏内での就職にも有利!
福岡市の専門学校は、鹿児島を含む九州全域のアパレルショップやサロンとつながりがあります。地元での就職を希望する人も安心!「福岡で学んで、鹿児島で働く」というスタイルも実現可能です。
④ 地元を離れて自立心がアップ!
実家を出て一人暮らしを始めることで、生活力や時間管理、金銭感覚などが自然と身につきます。福岡は都会とはいえ、家賃や生活費も東京・大阪よりもお手ごろ。安心して自立をスタートできますよ。
⑤ 同じ夢を持つ仲間と出会える!
ファッション専門学校には、鹿児島をはじめ九州各地から同じ夢を持つ仲間が集まります。周囲の仲間と刺激し合いながら、成長できる環境はきっとあなたの人生の宝物になるはず!
☑福岡で一歩を踏み出そう!
福岡市のファッション専門学校は、学びの質・環境・チャンスの多さがそろった進学先です。「もっとおしゃれを追求したい」「将来はファッションで生きていきたい」そんな夢を持っているあなた、ぜひ一度、オープンキャンパスに参加してみてくださいね♪