VOICEMessages from pioneers

スタイリスト

大村美容ファッション専門学校

ここなら変われる。その直感は本物だった。

自分が本物だと思えるものには妥協しない。熱い想いを言葉や行動に移せる。そんな人間になれたのは、オオムラだったから。コンテスト前には朝も放課後も夢中になって練習をし、時には先生と研究をした日々が私を成長させてくれました。在学中にはヘアショーも経験でき、全身をトータルで魅せる大切さを学習。これからも挑戦を続け、自分を高めていきたいです。

  • PEEK-A-BOO銀座並木通り店
  • スタイリスト 大村 侑司さん
  • トップスタイリスト科:2020年卒業
    福岡県/福岡工業高校出身

[PROFILE]
1977年に表参道に誕生し、サロンワーク・ヘアショー・講習会に撮影など、多彩な場面で活躍するカリスマ美容師が多く在籍する「PEEK-A-BOO」のスタイリスト。お客さまのライフスタイルに合わせて複数のスタイルを提案するなど引き出しの多さが強み。

スタイリスト

大村美容ファッション専門学校

過去の自分に嘘をつかせない。OBの言葉が力に。

今も大切にしているのは、卒業生による講義での「こうなりたいと言った過去の自分に嘘をつかせないようにする」という言葉。あの日から、絶対になりたい自分になると決めて駆け抜けてきました。今は美容師をしながらステージや映像などのヘアメイクにも挑戦。私は何者にでもなれるし、どこへでも行ける。胸を張ってこう言えるのは、オオムラで過ごした日々のおかげです。

  • DaB MUUT
  • スタイリスト 吉田 美優さん
  • トップスタイリスト科:2018年卒業
    福岡県/八幡中央高校出身

[PROFILE]
様々なメディアで取り上げられ、話題を集める「DaB MUUT」でスタイリストとして活躍。サロンワークに加えステージや映像等でのヘアメイクにも取り組んでおり、トレンドや目に見えるものだけではなく、言葉や表現、自分の世界観を仲間と共有し、クリエイティブする楽しさを感じている。

ヘアスタイリスト

大村美容ファッション専門学校

オオムラが繋げてくれたパリコレへの道。

パリコレで活躍するヘアスタイリスト。このハイレベルな世界を目指すために選んだのがオオムラでした。授業のレベル、講師の先生方のプロ意識が高く、妥協ゼロの技術指導は時に厳しく感じたことも。しかしそのおかげで今パリでヘアスタイリストとして活動できています。私の美容人生の核はオオムラで培われたもの。この技術と感性は世界に通用すると思っています。

  • broocH
  • ヘアスタイリスト 谷口 佑輔さん
  • 美容科:1996年卒業
    宮崎県/都城東高校出身

[PROFILE]
中学時代から美容の世界を志し、2001年に渡仏。Hermès等、数々のパリコレのヘアーディレクションを担当。故カール・ラガーフェルド氏に才能を認められ、CHANEL関連の撮影に参加。VOGUEやELLEなどの雑誌、国内では冨永愛、Kōki,、佐藤健、YOSHIKI、ジェシー(SixTONES)なども担当。

店長

大村美容ファッション専門学校

美容師に“一番大切なこと”を教えてくれた場所。

美容師に大切なのは、センスや才能よりも人間性。これを教えてくれたのがオオムラでした。本気で向き合ってくれる先生のおかげで人として成長でき、憧れていた東京のサロンに就職。有名サロンのほとんどがオオムラを知っていて、それだけでステータスになりました。「好き」を仕事にすると毎日が充実します。ぜひオオムラで夢を叶えて、この幸せを感じてください。

  • Toiro武蔵小杉
  • 店長 安富 佳祐さん
  • 美容科:2015年卒業
    山口県/山口農業高校出身

[PROFILE]
表参道の有名店で店長を経験。Instagramに「切りっぱなしボブ」を掲載すると、新規顧客200人を超える大ヒットに。現在は新宿や中目黒などにも店舗を持つトレンドサロンの店長として活躍。得意のボブスタイルを強みに、幅広い年齢のお客さまから指名を受けている。

スタイリスト

大村美容ファッション専門学校

お客さまと同じ目線で喜び、感動できる仕事。

オオムラで得た知識や経験は私の財産です。業界の最前線で活躍する外部講師の講義はもちろん、メイクに関する知識も学べたので、雑誌の撮影でメイクまで担当できるなど活躍の幅が広がりました。美容師は接客業の中でも、喜びを共有し合うことでお客さまを身近に感じられる仕事。これからも国内外問わずたくさんのお客さまの悩みに寄り添い、感動を届けていきます。

  • SHIMA HARAJUKU LEAP
  • スタイリスト 栗山 千夏さん
  • 美容科:2020年卒業
    福岡県/武蔵台高校出身

[PROFILE]
芸能人や有名モデル御用達のサロン「SHIMA」。全国の美容学生が憧れる人気店への就職を掴む。 現在はサロン内はもちろん、美容業界でのトップを目指すため、自身のブランディングにも注力。目標は「自分の施術でお客様を輝かせ、自信を持っていただける美容師」になること。

オーナー

大村美容ファッション専門学校

夢はアジアNo.1。宣言したなら行動するだけ。

台湾、中国、マレーシアで19のサロンを経営し、マレーシアでは学校も運営しています。私を美容師として、そして経営者として強くしてくれたのがオオムラです。技術に加え、人格教育を通して人間的にも成長。コンテストでは「大切なのは負けた理由だ」と成長へのヒントをもらいました。オオムラで育った「好き」の気持ちを追い風にして、アジアNo.1を目指します。

  • SIEG
  • オーナー 藍 翊愷さん
  • 美容科:2012年卒業
    台湾出身

[PROFILE]
台湾で唯一の日本の美容院「Sieg Hair Salon」のオーナー。オオムラで学んだ日本の美容技術を強みに、日本の美意識からインスピレーションを受けたユニークなヘアスタイルを提案・創造している。お客さま一人ひとりの魅力を引き出すハイセンスな施術はファンが多く、世界中に19店舗を展開中。

店長

大村美容ファッション専門学校

お客さまと同じ目線で喜び、感動できる仕事。

オオムラで得た知識や経験は私の財産です。業界の最前線で活躍する外部講師の講義はもちろん、メイクに関する知識も学べたので、雑誌の撮影でメイクまで担当できるなど活躍の幅が広がりました。美容師は接客業の中でも、喜びを共有し合うことでお客さまを身近に感じられる仕事。これからも国内外問わずたくさんのお客さまの悩みに寄り添い、感動を届けていきます。

  • broocH
  • 店長 西山 洸平さん
  • トップスタイリスト科:2012年卒業
    福岡県/福岡魁誠高校出身

[PROFILE]
丁寧なカウンセリングと最新のトレンドを織り交ぜたスタイルづくりが人気。また、傷みの少ないストレートパーマ、マジックトリートメントなどが得意でお客さまからのリピートが多い。店長としてサロンワークを中心に、サロンのセミナー講師や雑誌の掲載実績も多数。

代表

大村美容ファッション専門学校

AIにも真似できない美容師は、意義のある仕事。

今はAIが普及するIT社会の時代。そして、"個"に光が当たる時代です。自分の腕一本で勝負できる美容師は、今だからより意味のある仕事だと感じています。そしてオオムラでは、お客さまの立場に立った小さな気遣いや美意識など、AIには真似できない「社会人としての在り方」を教わりました。ぜひ夢を叶えて、お客さまが笑顔に変わる喜びを感じてほしいです。

  • una
  • 代表 豊田 笑子さん
  • トップスタイリスト科:2014年卒業
    福岡県/稲築志耕館高校出身

[PROFILE]
「ー磨き、整え、満たすー"内側から輝く美しさ"を叶えるSALON」というコンセプトを掲げ、東京・銀座で美容室を2店舗経営。オーナーでありながら自らも現場に立ち続け、お客さまがより輝く毎日を過ごせるような、一人ひとりの魅力を引き出すスタイルを提案している。

スタイリスト

大村美容ファッション専門学校

高い技術とセンスがあれば国なんて関係ない。

自分らしい働き方を求めて、今はドイツで美容師をしています。オオムラでは有名講師・卒業生から美容師の在り方や人生の歩き方、海外の美容事情について教えてもらえて刺激になりましたね。美容技術はどんな国でも活かせる最大の強みであり、それを手に入れたことが私の幸せ。自分に合った美容師になるなら、学生のうちから多くのことを吸収できるオオムラ一択!

  • Friseur(ドイツ/ベルリン)
  • スタイリスト ハマダ リョウタさん
  • トップスタイリスト科:2015年卒業
    大分県/柳ヶ浦高校出身

[PROFILE]
高い技術力とコミュニケーション能力を強みに、カナダ、アメリカで働き、現在はドイツで美容師として活躍。「海外で好きな働き方で好きな仕事をして、自分だけの美容師人生を歩む」をモットーに、SNSを発信中。外部講師として、不定期でオオムラの後輩たちへの指導も行っている。

代表

大村美容ファッション専門学校

「好き」を仕事にできれば、毎日が最高になる。

学校選びの際、学生も先生も、一番オシャレだったのがオオムラでした。コンテストではヘアメイクだけではなく、モデルハントや衣装選びまで経験。入賞は逃したものの、楽しみながらトータルビューティーを学んだ経験は、今活きています。これからは代表として、社員が笑顔で働ける環境を作り、サロンを大きくしたいです。「好き」を仕事にする。それは最高の毎日への近道です。

  • VARDY omotesando
  • 代表 𠮷永 大介さん
  • 美容科:2011年卒業
    福岡県/青豊高校出身

[PROFILE]
有名店で培った技術と上品なブリーチカラーが強み。2023年4月には、独自のカラー理論を構築するカラーの匠、中澤卓也氏と共同で「VARDY」をオープン。国内外でのセミナー講師歴を活かし、美容師を対象としたカラー特化型オンラインサロン「ANOTHER」の主宰も務めている。

スタイリスト

大村美容ファッション専門学校

「好き」が仕事だからどこまでも成長できる。

小学生の頃からヘアメイクアップアーティストに憧れていましたが、オオムラのオープンキャンパスで東京の一流サロンSHIMAに内定した先輩と出会い、夢が一変!美容師を目指すと決め、パワフェスなどのイベントにも本気で取り組みました。オオムラの先生方のおかげでSHIMAで働いている今も、「目標をアップデートすること」をモットーに、進化を続けています。

  • SHIMA
  • スタイリスト 中村 光希さん
  • 美容科:2020年卒業
    佐賀県/唐津東高校出身

[PROFILE]
芸能人や有名モデル御用達のトレンドサロン「SHIMA」。全国から美容学生が殺到するこのサロンへの就職を果たす。現在はレディース専門のスタイリストとして、髪の毛が柔らかく見える透明感のあるカラーやスタイルを提案。SNSでもヘアアレンジを発信するなど、注目を集めている。

代表

大村美容ファッション専門学校

「好き」だから終わりがない。それが楽しい。

今でも忘れられないのは、クラスみんなでつくったヘアショー。悩みながらも意見を出し合って一つのものを作り上げた時の感動。そして、グランプリとして名前を呼ばれた時の喜びは数年の時を経ても心に残っています。代表として働く今も新しいことに挑戦できるのは、あの時の「好き」の気持ちが続いているから。学生時代は楽しんだもの勝ち!オオムラで最高の毎日を過ごしてください。

  • SEEK HAIR DESIGN
  • 代表 宮本 征破さん
  • 美容科:2009年卒業
    熊本県/水俣高校出身

[PROFILE]
透明感と艶のあるハイトーンカラーで話題のヘアサロン「SEEK HAIR DESIGN」の代表。ハイライトやバレイヤージュなどのデザインカラーを得意とし、お客さまの「なりたい」を形に。ダメージレスにこだわった薬剤を使い、負担を抑えながらヘアカラーを楽しめるサロンとして人気を集めている。

美容師

大村美容ファッション専門学校

O.designsで歴代最高売上&1日100名来店の快挙が自信に。

高校時代から東京のサロンへの就職に憧れていたので、全国的にも知名度の高いオオムラを選びました。実践型サロン「O.designs」では、リーダーとしてメンバーのモチベーションを高め、1日に100名来店という大きな目標を達成。この頃、SNSで集客した経験は今も活きていますね。今は学生時代に抱いた理想の経営者を目指して、挑戦を続けています。

  • 美容師
  • 成清 裕樹さん
  • 美容科 2019年卒業
    福岡県/南筑高校出身
  • 成清 裕樹

[PROFILE]
東京の人気サロン「MINX」で勤務後、フリーランスに。ナチュラルな似合わせヘアがSNSを中心に人気を集め、キャンセル待ち600組、1ヶ月の予約枠が3分で完売のカリスマ美容師に。TikTokのフォロワーは9万人。YouTubeも配信中。

ヘアデザイナー

大村美容ファッション専門学校

やりたいことをやる人生のほうが
楽しいに決まってる!

今の自分があるのは、オオムラで出会った大切な仲間と過ごした時間があったからだと思うんです。
好きな美容を仕事にできた気持ち?それはもう「最高」のひと言に尽きます。やりたくないことをやるよりもやりたいことをやるほうが、絶対に人生は充実するから。
でも、好きなことだって頑張らないと結果は出ない。
だから私はこれからも自分にしかできないものを見出して周りに認められるものを表現していきたいと思っています。

  • SALON&(SORA)
    ヘアデザイナー
  • 井上 唯さん
  • 美容科 2015年卒業
    福岡県/福岡女子高校出身
  • 井上 唯

フリーランスヘアメイク

大村美容ファッション専門学校

オオムラで出会った仲間は
今でも私の支えです。

高校生の頃に見たコレクションのバックヤードの映像。「こんな仕事がしたい」そう思って飛び込んだ美容の世界。
しかし、入学して初めて意外と自分は不器用なのだと知りました。でも、だからこそ友人と一緒にひたすら練習に励んだ日々――。
今でも時々他人のほうが輝いて見え、自信をなくしそうなときがあるけれど「自分は遅咲きなだけ」と言い聞かせてまっすぐ地道に進んでいます。
それは、オオムラで出会った友人たちが今でも定期的にアドバイスをくれたり励ましてくれたりするから。
オオムラだったから、同じ高みを目指す仲間と出会えました。

  • フリーランスヘアメイク
  • 木村 あつ子さん
  • トップスタイリスト科
    2013年卒業
    福岡県/戸畑高校出身
  • 木村 あつ子

卒業生の声

大村美容ファッション専門学校

日本最大級のフォトコンテスト。
まさかグランプリに
選ばれるなんて−。

受賞を知って一番に浮かんだのは、作品と向き合った日々。
理想のヘアメイクに仕上げても、写真にすると、イメージ通りにいかない。そうして悩む中で、この学校でよかったと感じる瞬間がたくさんありました。
的確なアドバイスをくれた先生。何度も付き合ってくれたモデル。一人で作品を作っているのではなく、心強い仲間に支えられていました。
そのおかげで根気強く作品と向き合うことができ、自分でも想像以上の写真を残せたと思います。
美容師に必要なのは技術だけじゃない。
学生時代に、感性とセンスをどれだけ磨くことができるか。美容師として、人として、オオムラは、魅力的になれる場所です。

  • SORA
  • 諸岡 幸奈さん
  • 2020年卒業
    福岡県/浮羽究真館高校出身
  • 諸岡 幸奈

卒業生の声

大村美容ファッション専門学校

自分以上に
受賞を喜ぶ人がいる。
こんな環境、オオムラにしかない。

入学して約半年。全力で挑んだコンテスト「アジアビューティコングレス」。入賞への壁は想像以上に高く、結果は涙をのむことに。
本当に悔しくて、支えてくれた先生に表彰台に立つ姿を見せたいー。何より、ここで満足はできないと思ったんです。
悔しさをバネに挑んだ二度目の「アジアビューティコングレス」。表彰台へ上がった瞬間、あの日の悔しさも、作品作りに悩んだ日々も、全てが報われました。
それに私以上に受賞を喜ぶ先生を見て、こんなに寄り添ってくれていたことに感動し、そのサポートがあったから、何度失敗しても挑戦できたんだと実感。
挑戦の数だけ、成長できる。オオムラがそれを教えてくれました。

  • TOP HAIR
  • 米田 明里さん
  • 2020年卒業
    福岡県/福翔高校出身
  • 米田 明里

トップスタイリスト

大村美容ファッション専門学校

他校と比べて
何でも充実している
唯一無二の学校。

18年経った今でも先生方からのアドバイスを覚えています。
設備環境も講師の方々も、全てが一流。
こんな学校は他にありません。
入学して、本当に良かった!

  • SHIMA 代官山
  • 持永 康博さん
  • 2000年卒業
    鹿児島県/鹿児島中央高校出身

Website

総代表

大村美容ファッション専門学校

「LIPPS」を
日本を代表する
美容室ブランドへ。

現在はサロンワークのほか、「LIPPS」全店舗をまわるアドバイザーも務めています。
一流を目指すなら、ぜひオオムラへ。
レベルが高く、周りと刺激しあえる環境が待っています。

  • LIPPS
  • 田中 佑さん
  • 2003年卒業
    福岡県/三池高校出身

Website

オーナー/スタイリスト

大村美容ファッション専門学校

鏡の前で
できることは
きっと無限にある。

「日本一の美容師」。それが高校生の自分が思い描いていた夢。だから進学先は、有名なコンテストで受賞する学生が多く、ライバルと高めあえる環境、オオムラ以外ありませんでした。今は、「髪だけでなく人生も豊かにしたい」と思い、鏡を見つめるお客様に120%の気持ちで向き合っています。失敗を恐れずに行動することで、きっと未来は拓くはずです。

  • grico HARAJUKU
  • エザキ ヨシタカさん
  • 2006年卒業
    長崎県/長崎東高校出身

Website

オーナー/スタイリスト

大村美容ファッション専門学校

独立で広がった
夢と未来。
まさか自分のサロンを
持つ日が来るなんて!

独立なんて考えてなかったけど自分のサロンを立ち上げることになった理由それは、昔からの憧れだったオーナーに背中を押してもらえたから。「理想のサロンをつくりたい」その素直な気持ちと行動力をこれからも大切にしたい。僕と共に、夢を追い続けましょう。

  • Violet
  • 前原 穂高さん
  • 2003年卒業
    宮崎県/小林高校出身

Website

シニアスタイリスト

大村美容ファッション専門学校

志を持った仲間が集う
オオムラだったから
今の私がいる。

オオムラは、志が高く努力をする人がたくさんいる場所。
だからこそ校内コンテストでは苦戦しました。
でも、その経験があったから、今の自分がいるんだと思います。

  • PEEK-A-BOO 原宿
  • 一番合戦 麻衣さん
  • 2007年卒業
    佐賀県/鹿島実業高校出身

Website

ディレクター

大村美容ファッション専門学校

なぜ福岡だけなの?
不思議に思うほど
すごい学校。

入学時に校長先生が放った美に関わる素敵な名言の数々、いまだに忘れません。
全国の美容学校を見てきましたが、オオムラは間違いなくトップクラスだと確信しています。

  • macaroni coast
  • 小松 健太郎さん
  • 1994年卒業
    佐賀県/伊万里農林高校出身

Website

アートディレクター

大村美容ファッション専門学校

技術やセンスなど
かけがえのない
財産を得られる。

良い美容師になるためには、どんな環境で誰から学ぶかが重要です。
それらをすべて得られるのがオオムラだと思います。
日本の美容業界に新たな発展をもたらす存在を目指します。

  • DADA CuBiC
  • 古城 隆さん
  • 2000年卒業
    大分県/雄城台高校出身

Website

トップデザイナー

大村美容ファッション専門学校

夢を叶えるための、
全てが詰まった
最高の環境。

結婚・出産を経てもずっと仕事ができ、努力次第で道を切り開いていける美容師は魅力だらけ。
先生や仲間たちに出会えたおかげで今の自分があると自信をもって言えます。

  • MINX 原宿店
  • 石見 優衣さん
  • 2013年卒業
    長崎県/島原商業高校出身

Website

代表

大村美容ファッション専門学校

何かで一流に
なりたかった。
夢は強く願えば叶う。

オーナースタイリストとして都内で5店舗を経営しています。
美容師は、人を幸せにできる仕事です。
スタッフと一緒にもっとたくさんの人を幸せにしたいですね。

  • Belle
  • 堀之内 大介さん
  • 1999年卒業
    福岡県/自由ヶ丘高校出身

Website

代表

大村美容ファッション専門学校

夢を実現する
最初の一歩を
ここから踏み出そう。

私の夢の第一歩は、まさにオオムラから始まりました。
今でも鮮明に思い出せるエピソードばかりで、入学して良かったと実感しています。
毎年オオムラ生を採用しているので、オオムラ生だけのサロンを作りたい。

  • U-REALM ginza
  • 森 聡司さん
  • 2002年卒業
    福岡県/育徳館高校出身

Website

店長

大村美容ファッション専門学校

オオムラだったから
東京で働く「イマ」と、
新しい自分に出会えた。

自分の可能性を広げられたのは、かけがえのない時間をここで過ごせたから。
いつか、皆さんと美容について語り合える日が訪れることを楽しみにしています!

  • drive for garden
  • 西川 真矢さん
  • 2008年卒業
    熊本県/必由館高校出身

Website

サロンオーナー

大村美容ファッション専門学校

オオムラ時代の友人が、
世界へ連れ出してくれた。

今でこそ大きな夢を掲げていますが、学生時代は目立つ方ではありませんでした。というのも、美容師になると決めた時期が遅く、部活一色の毎日と美容の世界とのギャップに戸惑ってしまって。それでも仲間とショーに向けて頑張ったのは楽しかったですね。海外進出を決めたのも、オオムラ時代の同級生がきっかけ。ニューヨーク旅行の際に友人が勤務するサロンで1日働かせてもらい、言葉もスタイリング剤も考え方も違う世界に胸が高鳴ったんです。高校生の皆さんもオオムラで一生の出会いをつかんでください。

  • MEY NEW YORK
    MEY TOKYO
  • 谷口 洋さん
  • MEY TOKYO

[PROFILE]
当時「日本一入るのが難しい」といわれていた、青山の人気サロンに10年勤めた後、海外旅行をきっかけに2017年単身ニューヨークへ。6つのサロンで技術と語学力を磨いた後、2019年に共同経営で「MEY NEW YORK」をOPEN。2020年3月には原宿に「MEY TOKYO」をOPENさせた。

Website


Notice: Undefined variable: sharePage in /home/users/1/chu.jp-omula/web/omula/voice/index.html on line 1096