68年の歴史を誇るオオムラの核となる「美容科」は、これまで圧倒的な数の美のエキスパートを送り出してきました。『なりたい美容師像』を叶えるため、専門性を高める3つのコースから選択。より高いスキルを磨きます。
プロを育てるオオムラの
3point
カリスマ美容師になってたくさんの人が美容に興味を持つきっかけを作りたい。日本全国に卒業生がいるオオムラなら、その夢が絶対叶う!そう信じて努力を重ね、ワインディングコンテストで入賞できました!
中島 総太
福岡県/早良高校出身
pickup! curriculum.
ベーシックカット
ヘアデザインの基礎を段階的に学び、骨格に合うフォルム・シルエットをつくるスキルを磨きます。
デザインカット
基礎のカットから通常のサロンスタイルまでの技術を学び、「似合わせ」技術を習得。
メンズカット
メンズヘアの似合わせや刈り上げの技術、お手入れ法などを学び、繊細なメンズカットをマスター。
ブローテクニック
スタイルに合うブロー技術やヘアアイロンの使い方、スタイリング剤の選び方などを習得します。
スタイリング
頭の骨格と毛髪の生え方の特性を十分に理解し、ブロードライの基礎理論と基本技術を学びます。
カット理論
東京の人気サロンから講師が来校。研ぎ澄まされた高い技術を目の前で体感し、センスを磨きます。
シャンプー
人の頭でシャンプーの練習を重ね、手や体の動き、シャワーノズルの使い方を身につけます。
外部講師授業(カットテクニック)
第一線で活躍するプロを外部講師に迎え、ゲストに似合うスタイルに合わせたカットを学びます。
メイクアップ
基礎から応用まで幅広く学び、ヘアスタイルやモデルに似合うメイクができる様になります。
オシャレな人が多くて毎日が刺激的!クラスメイトは仲間であり、お互いを高め合える最高のライバル。将来はブライダルや雑誌のヘアメイクまで幅広く対応できる美容師になりたいです。
門口 遥
長崎県/向陽高校出身
pickup! curriculum.
ヘアアレンジ
パーティヘア、ブライダルヘア、アーティスティックヘアなど、様々なヘアアレンジを実践します。
トレンドメイク
メイクアップの変遷を理解し、各年代の特徴や社会的な背景、トレンドを学び、表現力を高めます。
ボディージュエリー
皮膚に特殊なグルーを使用しラメパウダーでデコルテや腕などにアートを行う技術を身につけます。
ジェルネイル
ゲル状の樹脂をUVライトに照射して硬化させるジェルネイル。デザインの技術も学びます。
まつ毛エクステンション
まつ毛を長く見せたり、ボリュームアップさせたりするまつエク。アイリストに必要な技術です。
ブライダルヘアメイク
一生に一度の晴れ姿を演出する、ブライダルサロンやスタジオにおけるヘアメイクを体験します。
スタイリング
スタイルに合わせてロールブラシやヘアアイロンを使い、ブロー技術とスタイリング技術を磨きます。
外部講師授業(ヘアメイク)
第一線で活躍するプロがオオムラに来校。最先端のヘアメイクを目の前で見て、センスを磨きます。
シャンプー
人の頭でシャンプーの練習を重ね、手や体の動き、シャワーノズルの使い方を身につけます。
クラスリーダーをしている私ですが、以前は人と接するのが苦手でした。それでも先生方が一人ひとりの努力を見てくれ人として成長できたおかげで自分の「好き」と向き合い、夢に向かって努力できています。
樋口 真捺
福岡県/中村学園女子高校出身
pickup! curriculum.
カラーテクニック
カラーのメカニズムと薬剤の種類・知識を理解し、道具の使い方からお手入れ方法までを学びます。
カットテクニック
道具の使い方やカットの理論を学習。グラデーション、レイヤーなどのカット技術を身につけます。
ホイルワーク
カットデザインを引き立てるカラーテクニックを立体的に学び、ホイルワークテクニックを習得します。
ハイトーンテクニック
髪へのダメージを最小限に抑えながら、理想のカラーリングを叶えるテクニックをマスターします。
カラー薬剤
カラー薬剤の成分や特徴、髪が染まるメカニズムのほか、髪質に適した調合まで学びます。
毛髪理論
理想通りのカラーリングをするうえで欠かせない毛髪の特性について学び、理解を深めます。
カウンセリングテクニック
ゲストの髪質や魅力を理解し、一人ひとりの希望のスタイルを叶えるカウンセリング力を磨きます。
外部講師授業(デザインカラー)
外部講師による多種類のカラー剤の知識を実践で学び、カラーの知識を活かした作品を創ります。
メイクアップ
基礎から応用まで幅広く学び、ヘアスタイルやモデルに似合うメイクができる様になります。
BEAUTYTOPICS
韓国の最新ヘアメイクを学ぶ特別プログラム。韓国で活躍する現役ヘアメイクアーティストによる特別授業、韓国のマーケットを体感できるショッピングなど、日本とは異なる技術やセンスを学びます。
※社会情勢により、内容が変更になる可能性があります。
[この研修で体験できること]
トレンドのヘアメイクの講座
新ファッション・コスメのリサーチ
韓国グルメを満喫
K-POPの文化に触れる
日本の美容技術は世界でもトップクラスですが、世界にはいろんな技術があり、時としてはその技術が流行の中心となることもあります。どんな技術も吸収する気持ちと姿勢があれば、今後の美容人生が豊かになりますよ。美容の道を選び、1歩踏み出したあなたは、その時点で美容の道に向いていますし、才能にあふれています。その才能を育てていきましょう!
講師大見謝 友和
2007年オオムラを卒業。大阪のtiraventoに6年勤め、marunihairの店長として27歳で韓国へ。ヘアショーやセミナーを韓国全土で行うほか、ミルボンを始めとするコンテストやフォトコンでは、海外部門・韓国部門で毎年入賞している実力派。
「行きたいサロンをSNSで探す」という人が多い今の時代。SNS運営を通してファンを増やす秘訣を教わります。
[この授業で学べること]
魅力的な写真の撮り方
フォロワー数UPの秘訣
サロンへの集客方法
就職活動につながるSNS活用法
SNSの持つリスク
fev top stylist / director講師酒井 こはる(2016年卒業)
現代の美容師は、髪を綺麗にするだけではなくお客様の生活そのものを豊かにし幸せにする。少なくとも私のお客様はこれを求められているように感じます。その為にSNSは「会いに行きたい美容師」を見つけられる重要なツールなので、ファン作りの為のSNSを造って行きましょう。
美容室の激戦区・福岡市天神大名にあるサロン「O.designs」では、年間4,000名以上の一般のゲストを迎えてアシスタント業務をはじめとしたサロン運営に関する業務、美容師としての立ち振る舞いを一から実践的に学ぶことができます。
横スワイプで続きをご覧ください
2022年合格実績
97.6%!
全国トップレベルの国家試験合格実績
毎年多くの国家資格合格者を輩出できるのは、長い歴史の中で築き上げてきた、オオムラ独自の試験対策やノウハウがあるからこそ。実技試験はもちろん、筆記試験においても教員たちが熱意を持って指導を行い、一人ひとりが「本当にできるようになるまで」伴走します。
美容師国家試験について