イギリスの
情報誌
「MONOCLE」が選ぶ世界の住みやすい都市ランキングで、22位の栄冠に輝きました(2022年版)。日本では東京・京都に続くランクインで、アジアで5位という快挙です。
福岡県は間取り1部屋の平均家賃が47,216円で、東京都(68,246円)•大阪府(56,071円)よりも安く、住みやすい街です。(全国賃貸管理ビジネス協会/全国家賃動向2023年11月調査)
日本で住んで良かった街1位にランキングした福岡。東京・大阪よりも暮らしやすい環境を評価する人が多いです。〈2014年『ビジネスマン1,000人へのアンケート調査』(日経産業消費研究所)〉
Question & Answer
福岡市の魅力は?
家賃はいくらぐらい?
一人暮らしで成長したことは?
物件探しのこだわりは?
友達。学校。おいしいゴハン。福岡にはいい思い出しかありません。
自立への第一歩になると思って、高校を卒業したら地元を離れて生活してみたいと考えていました。福岡は以前訪れて魅力は分かっていたし、ひとり暮らしにも憧れていたので、不安よりワクワクが優っていました。進学先への合格が決まった秋くらいから開始して、その年の冬には希望通りのお部屋に決めることができました。早めに取り掛かったぶん、とってもスムーズに進みましたね。田中 美有(山口県出身/2020年卒業)
学生時代のお部屋紹介風呂トイレ別・宅配ボックス付きを重視。学校まで徒歩圏内で、他物件も見た中で一番広かったのが決め手に。
提供:福岡ログ不動産
福岡市早良区西新4-9-35真栄ビル3F
0120-945-701
10:00〜19:00(年末年を始除く)
福岡市中央区黒門8-2
092-714-1000
10:00〜19:00 定休日/水曜日
福岡市 城南区別府3-1-11 1F
092-407-6029
10:00〜18:00
寮や一人暮らし物件のことはオープンキャンパスと同時開催の「保護者説明会」でも詳しくお話しています。見学も可能ですので、ぜひ保護者説明会へお越しください。
学生だけのアルバイトサイトだから一般のサイトには掲載されていない情報が満載です。