オオムラ独自の『O.designs』や全国の一流サロンでの現場実習、業界最前線で活躍するプロ講師陣の特別授業など、3年制だからこそ実現できる充実のカリキュラムが特長。「将来自分のサロンを持ちたい」、「最速で夢を叶えたい」という方のためのコースです。
プロを育てるオオムラの
3point
何かを表現するのが好きな僕。パワフェスではモデルハントにはじまり、作品作りのすべてを行い大きく成長できました。また外部講師によるハイレベルな授業もオオムラならではの魅力です。
新山 心大朗
山口県/宇部中央高校出身
pickup! curriculum.
サロンスタイルカット
オリジナルデザインの作成やブライダル・撮影・ショーなどに合わせたカットをマスター。
サロンスタイルパーマ
パーマの仕組みと薬剤の特性を理解し、求めるカールに応じたロッド選びとデザインを学びます。
デザインカラー
ヘアカラーの染まる仕組みと薬剤の種類・特性を理解し、薬剤によって異なるカラー技術を学習。
クリエイティブデザイン
自分だけの独創的・創造的な世界観をヘア・メイク・ファッションのトータルで表現します。
経営学
「O.designs」のサロン運営を通して、顧客・商品管理、接客など「売れるサロン経営」を学びます。
フォトシューティング
モデル・ヘアスタイル・メイク・ファッションで作品イメージを表現し、撮影の基本を身につけます。
ヘッドスパ
ゲストの要望に応じたコンディション作りとホームケア、スタイリング、ヘッドスパの技術を習得。
パーソナルカラー
肌や髪の色から、似合う色の基本的な考え方を理解し、似合わせカラーを判断できるようになります。
外部メーカー講習
複数の美容商材メーカーから、直接商品の特徴や使用方法を学び、お客様に合った商品を選べる様になります。
TOPSTYLISTTOPICS
トップスタイリスト科の魅力、それは第一線で活躍する外部講師による授業の多さです。その顔ぶれは、現役美容師も羨むほどのプロフェッショナル達。技術や業界の最新情報はもちろん、講師の生き様や考え方に触れることで、意識が大きく変わります。
2年次に国家資格を取得できるから、3年次にはO.designsで一般のゲストを迎えてスタイリストとしてデビューできます。
スタイリスト試験
国家資格を取得したからといって、O.designsでスタイリストデビューできるわけではありません。一般のゲストに責任を持って施術をするため、校内で「Jr.スタイリスト試験」を行います。
通常、学校周辺で行われがちなインターンシップですが、トップスタイリスト科では就職を見据え、東京を含めた全国で合計3回行います。
国家試験に必要な技術以外も実践的に学習。理論を理解することで、一人ひとりの髪質に合わせた薬剤を選べるなど、美容師としての基礎を学べます。
スパイラルなどの、難易度の高いスタイルを1年次から経験。
薬剤の成分や仕組みを知り、ウィッグを使ってカラーリングに挑戦。
実践をイメージして、時間を意識しながら基本のカットを行う。
実習施設として、一流の接客を目指してアシスタントワーク+シャンプー、ブロー、トリートメントを行う。
O.designsでのアシスタントワークと同時に、モデルを使ったカラーの実践などもスタート。国家試験合格に向けての実技・学科にも力を入れます。
理論を実践で深め、髪質を見て最適な薬剤を選べるようになる。
実際のゲストを想定し、モデルへのカラーリングを行う。
髪型を見て、それを再現するカット技術を理解できるようになる。
実習施設として、アシスタントワーク+カット、カラー、ヘアアレンジ、シャンプー、ブロー、トリートメントを行う。
美容師免許を取り、O.designsでスタイリストとしてデビュー。ゲストに合わせたヘアスタイルを提案するのはもちろん、一生使えるサロンワークの土台を学びます。
髪質を見て、薬剤選定ができるように。デジタルパーマについても学ぶ。
ブリーチを使用したWカラーなど、より自由度の高いカラーリングを提案できる。
ゲストに一番似合うヘアスタイルを提案できるスキルが身につく。
サロンのスタイリストとして、カット、Wカラー、パーマ、ヘッドスパ、シャンプー、ブロー、トリートメント、ヘアアレンジを行う。
一般のゲストを迎える本物の「サロン」にプロ意識を持って立ち、技術や所作、言葉遣いを磨くサロンワーク。一般的な美容学校の約10倍の時間を確保しています。
他校との圧倒的な違いはスタイリストデビューの早さ。1〜2年生でアシスタント、3年生でJr.スタイリストと、学生のうちからプロの仕事を経験。本物の現場で基礎力を高めます。
コンテストでの受賞を目指す中で磨かれる、「感覚(センス)」。モデル選びや撮影、レタッチなど、細部に至るまで作品の世界観を反映することで、センスを高めます。
美容師に欠かせない、薬剤やスタイリング剤を選ぶスキル。O.dsignsでは一般のサロン以上の商材を取り揃え、商品知識と判断力を育成。オオムラだから経験できる貴重な環境です。
3年制の美容学校、もしくはプロの美容師のみが受験できる、City&Guilds(シティ アンド ギルズ)の国際美容技能試験。イギリス・ヨーロッパをはじめ、世界31の国と地域で導入されているこの資格を取得すれば、世界的に技術が認められ、海外での活躍が可能になります。
O.designsでのサロンワークの際、アシスタントからJr.スタイリストにランクアップするための検定です。学生のうちに「本物のサロン」でスタイリストデビューできるのはもちろん、パーマやヘッドスパなど一般のゲストに対して施術できるメニューが増え、技術力の幅が広がります。
スタートラインが違う!
一流の外部講師による授業
薬剤の知識
その他
美容室の激戦区・福岡市天神大名にあるサロン「O.designs」では、年間4,000名以上の一般のゲストを迎えてアシスタント業務をはじめとしたサロン運営に関する業務、美容師としての立ち振る舞いを一から実践的に学ぶことができます。
横スワイプで続きをご覧ください